日常

日常

【本】からかい上手の高木さん

二人の駆け引きがみょーに面白い。 高木さんは、メンタル大人だなー。
日常

【本】あなたはあなたが使っている言葉でできている

自分にどんな言葉を投げかけるか。 自分の人生を生き、自分自身として生きる権利を主張しよう。 自分もそうしよう。
日常

【本】傘寿まり子

いくつになっても青春やドラマがある。
日常

【本】学力の経済力

え?そうだったの! がたくさんあった。 今までの「なんとなく」を言語化してくれた本。
日常

【本】ポートフォリオ・マネジメントで一生お金に困らない人になる!

経済的自立を成し遂げた上で、自分が好きな仕事をする。 バリューFIREの考え方、好きだなー。 私も、投資を続けて 仕事を好きになる努力をして 価値を感じられるものをたくさん見つけておこう。
日常

【本】うまくいかない人間関係逆転の法則

どろどろトライアングル から しあわせトライアングルへ。 自分で変わろうと決めて、小さな行動を取るところから始まる。
日常

【本】超訳 アドラーの言葉

アドラーは、やっぱすごいわ。 どう考えても合理的。 こんなこと どうやって考えたのか。
日常

【本】自省録

紀元前の人の考え方が現代にも通用する。 こんな奇跡みたいなことがあるのか。
日常

【本】あたりのキッチン!

料理で誰かを幸せにする。 心遣いの表現はいろいろあるんだな。
日常

【本】宮沢賢治の食卓

繊細な人かと思ってたけど、明るく元気な人だったのかな。
タイトルとURLをコピーしました