日常

日常

【本】ポートフォリオ・マネジメントで一生お金に困らない人になる!

経済的自立を成し遂げた上で、自分が好きな仕事をする。 バリューFIREの考え方、好きだなー。 私も、投資を続けて 仕事を好きになる努力をして 価値を感じられるものをたくさん見つけておこう。
日常

【本】うまくいかない人間関係逆転の法則

どろどろトライアングル から しあわせトライアングルへ。 自分で変わろうと決めて、小さな行動を取るところから始まる。
日常

【本】超訳 アドラーの言葉

アドラーは、やっぱすごいわ。 どう考えても合理的。 こんなこと どうやって考えたのか。
日常

【本】自省録

紀元前の人の考え方が現代にも通用する。 こんな奇跡みたいなことがあるのか。
日常

【本】あたりのキッチン!

料理で誰かを幸せにする。 心遣いの表現はいろいろあるんだな。
日常

【本】宮沢賢治の食卓

繊細な人かと思ってたけど、明るく元気な人だったのかな。
日常

【本】心配事の9割は起こらない

喫茶喫飯(きっさきっぱん)の考え方が好き。 そのことだけに集中し、今ここに生きる。 そうすることで、余計な悩みや不安にとらわれず、心を整えていく。
日常

【本】リーダー1年目のマネジメント大全

大事なことが網羅的に分かりやすく書いてある。 これが全部できたらスゴイ。 できそうなことから1つ1つやっていこう。
日常

【本】書く習慣 自分と人生が変わるいちばん大切な文章力

文章の正解は自分で決める。
日常

【本】年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資

考え方はすごく共感する。 けど、取る手段が今の私とまったく違う。 投資の世界は、その人の考え方がよく出るなと改めて思う。 方向性さえ掴んだら、後はだいたいでいいのかも。 時代によって最適解が変わるなんて、よく...
タイトルとURLをコピーしました