danngo

日常

【本】図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください

8年前に発行された本。 考え方は一緒だけど、やり方が今と違う。 投資の世界は制度の変更が早いことが、改めて分かった。
日常

【本】戦略的にいい人 残念ないい人の考え方

カリスマ性は、周囲の人によって作られるもの。 一歩一歩自分行動していくと、後から付いてくる。 この話にスゴク共感した。
日常

【本】応天の門

歴史マンガと思いきや、平安時代のサスペンスマンガ。 新鮮で面白い。
日常

【本】魔法使いの嫁

身寄りもなく、希望もない彼女が、人ではない魔法使いの弟子になる話。 小説好きなら読んでて絶対に面白いと思う。
日常

【本】シン・ロジカルシンキング

これからの世の中で必要な力ってこういうことなのかな。
日常

【本】仕事力を爆上げする「図解思考」

分かりやすい。 こんなに丁寧にやらなくてもいいと思うけど、 これらのフレームワークは、いつでもできるようになった方がいい。
日常

【本】最高の人生を約束する 自分の磨き方

言葉によって人生が作られる。 大切な言葉がここにある。
日常

【本】感情を出したほうが好かれる

結構、厳しい事が書かれている。 けど、ホントのこと。
日常

【本】「そのままの自分」を生きてみる 精神科医が教える心がラクになるコツ

心が元気なうちにこういう本を読んでおいて、 心の余裕をもっておくのがいいんだろうな。
日常

【本】難しいことはわかりませんが、マンガと図解でお金の増やし方を教えてください

ほとんどの部分では共感。 でも、細かいところでは、賛同できない。 ホントにお金の世界は、少しの考え方の違いが選択を変えるんだな。 正解は、1つじゃない。
タイトルとURLをコピーしました